水晶体脱臼

水晶体脱臼とは

水晶体は人間にもある器官なので、名前をご存知の方も多いと思います。
しかし、犬の目の病気の中に『水晶体が脱臼することがある』ということをご存知の方は少ないと思います。
まさか、目の中で脱臼をおこすことがあるとは夢にも思ってないですよね。

水晶体脱臼を発症すると、犬の目は視覚障害をおこします。
まず、水晶体とは目の内部にある器官の1つで、遠くのものを見る時は分厚く変化し、近くの部分を見る時は薄くなり、映像のピントを合わせる働きをしている、言わばカメラのレンズのようなものです。

水晶体はチン小帯(毛様小帯)という繊維に支えられているのですが、遺伝的にこの繊維が弱く外れてしまったり(原発性)、他の目の病気によりチン小帯(毛様小帯)に負荷がかかることによって外れてしまうこと(続発性)があります。これが水晶体脱臼です。

目次

水晶体脱臼の種類は様々なものがある

水晶体脱臼は当初の位置よりも、前側に脱臼する前方脱臼、後ろ側に脱臼する後方脱臼があります。
そして、脱臼の程度も、完全に外れてしまっている状態の完全脱臼、何らかの拍子に外れた水晶体が元の位置に戻ったり外れたりを繰り返す亜脱臼があります。

水晶体脱臼は、上記のどのパターンであったとしても、視覚障害があります。
なぜならカメラのレンズが外れてしまっているので、ピントが合わない状態に陥っているわけなのです。

水晶体脱臼の症状は、後方脱臼や亜脱臼の方が軽傷で無症状の犬もいますが、もう一方の前方脱臼や完全脱臼の場合は非常に痛みを伴うものなので、異常に気が付く飼い主さんが多い傾向にあります。

水晶体が脱臼した状態で、そのままにしておくと視界不良なのは当然であり、白内障緑内障ブドウ膜炎などの他の病気の合併などから重症化すると、短期間で失明に至ることもある病気なので、早めに動物病院で診察を受けることをおすすめします。

水晶体脱臼の主な症状

・無症状(軽傷)
・目を細める
・白目が赤く充血する
・角膜が白く腫れている(目が濁っているように見える)
・涙が多くなる
・目の中にずれた水晶体が見える
・目を非常に痛がる(重症)
・吐き気、嘔吐(重症)
・食欲不振(重症)
・眼球が大きく腫れる(重症)

水晶体脱臼の重症の症状で目が痛いことにより、吐き気や嘔吐を繰り返すこともあり、食欲不振、体重減少などに繋がると犬の体力が不安定になってしまいますので、獣医さんに早めに診てもらいましょう!

水晶体脱臼の主な原因

犬の水晶体脱臼は遺伝的なもの(原発性)と、他の目の病気などによりチン小帯(毛様小帯)に負荷がかかることによって外れてしまうこと(続発性)があります。

原発性は、目の構造の奇形や発育不全などの理由から、チン小帯(毛様小帯)が遺伝的に弱いことで引きおこされます。
続発性は、他の犬との喧嘩などによる眼球
打撲などの外傷から水晶体脱臼に繋がることもありますし、ブドウ膜炎白内障緑内障などの他の目の病気から水晶体脱臼に繋がることもあります。
また、加齢などによる目の器官の衰えから発症するということもあります。

原発性は多くが両眼で見られますが、続発性は片眼のみや両眼とも、ということもあります。

水晶体脱臼の予防

水晶体脱臼は、外傷性でも発症することがありますので、屋内外問わず、ペットと遊ぶ時は危険なものがないか、充分に広いスペースがあるか、周りをしっかりと確認してあげましょう。

また、水晶体脱臼を発症している場合、犬の眼球内にずれた水晶体を目視できることもありますので、日頃からアイコンタクトをしっかりとる訓練も予防の1つと言えるでしょう。

特に、緑内障白内障などの他の目の病気を患っている犬には、目に新たな異常がないかチェックをこまめにしてあげたり、動物病院での定期的な検査が大切になります。

水晶体脱臼になりやすい犬種

★遺伝性★
ボーダーコリー
チベタンテリア
ウエストハイランド・ホワイトテリア
ジャック・ラッセルテリア
スコティッシュテリア
ケアン・テリア
ミニチュアブルテリア
ワイアー・フォックス・テリア
など

★水晶体脱臼にかかりやすい体質のある犬種★
ミニチュア・シュナウザー
トイプードル
ミニチュアプードル
バセットハウンド
ジャーマンシェパード
ビーグル
チワワ
グレイハウンド
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
など

テリア種は遺伝的に水晶体脱臼を起こしやすい傾向にあるので注意が必要です。
また、2~5歳までの成犬に多く見られる病気
です。

わんちゃんに不安なことがあれば、獣医さんにご相談ください。

投稿者プロフィール

みやびさん
みやびさん小動物看護士・ペット繁殖指導員・ペット販売士
ポメラニアンとポメチーの女の子のママしています。
ペットショップ勤務をしていましたが、現在はペットに関するライターをしています。
家族と犬がより良く過ごせるように応援しています♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次