犬の血友病

犬の血友病とは

血友病とは、血液を固めるタンパク質の一部が先天的に欠損しているために、血が止まりにくくなる遺伝性の病気です。
怪我をして出血した時、体内では、血小板などで緊急、応急的に血を止める過程である一次止血、血小板などの止血のみでは不安定で再度の出血を抑えるために、より強固に止血する過程である二次止血があります。
血液凝固異常症である血友病は、この二次止血に異常が見られます
ちなみに、一次止血に異常が見られる病気に、フォンビレブランド症 が挙げられます。

目次

血友病はAとBに振り分けられる

犬の血友病には、欠損血液凝固因子により2つのパターンが存在し、AとBに振り分けられます。
・血液凝固因子第Ⅷ(8)因子…血友病A
・血液凝固因子第Ⅸ(9)因子…血友病B
犬の血友病の発症は稀ですが、血友病Aの方が血友病Bよりも多くみられる傾向にあります。
また、発症するのはオスの犬が非常に高く、メスの犬が発症するケースは非常に稀です。

犬の血友病の症状

・皮膚の下に紫色のあざができる
・皮膚の下に紫色のこぶができる(血種)
・歩き方がおかしい(関節内、筋肉内での出血)
・鼻血が出る
・血便(消化管内での出血)
・呼吸を苦しそうにする(呼吸器からの出血)
・麻痺症状(脳内、脊髄内での出血)
・爪切りなどの怪我でも血がなかなか止まらない
・オペ中、オペ後の出血が止まらない
・口の中やまぶたの裏の粘膜が白っぽい(出血による貧血)

犬の血友病の原因

犬の血友病は、血液を固めるタンパク質の一部が先天的に欠損していることが原因です。
また、血友病は遺伝病であり、性染色体であるX染色体に存在する血液凝固因子が関係しています。
そのため、オスの犬は(XY)は異常のあるX性染色体を持つと発症し、メスの犬(XX)は両方のX性染色体の遺伝子に異常がない限り、まず発症しません。
しかし、発症しなかったメスの犬の場合でも、染色体異常のある遺伝子を受け継ぐキャリアになりますので注意が必要です。

犬の血友病の予防

犬の血友病は伴性劣性遺伝疾患であることから、好発犬種やキャリアを持つメスの犬と交配をするときは遺伝子検査を行うなど慎重に行う必要があります。
また、血友病の犬は出血が止まらないことから、怪我や手術にも非常に高いリスクを伴います。
非常時に輸血が必要になることもあるので、動物病院で血液型を調べておく必要も重要ですし、日頃から怪我をさせないように注意を行ってあげる必要があります。

血友病になりやすい犬種

セントバーナード
ジャーマンシェパードドッグ
エアデールテリア
ラブラドールレトリーバー
フレンチ・ブルドッグ
日本スピッツ
トイプードル

わんちゃんに不安なことがあれば、獣医さんにご相談ください。


投稿者プロフィール

みやびさん
みやびさん小動物看護士・ペット繁殖指導員・ペット販売士
ポメラニアンとポメチーの女の子のママしています。
ペットショップ勤務をしていましたが、現在はペットに関するライターをしています。
家族と犬がより良く過ごせるように応援しています♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次