胃拡張・胃捻転

胃拡張・胃捻転とは

胃拡張、胃捻転とは、空気やガス、胃液などで膨らんだり、胃が右回りにねじれてしまった状態を呼びます。
胃が膨らんだ状態が胃拡張(かくちょう)で、ねじれると胃捻転(ねんてん)です。

胃拡張や胃捻転を発症してしまった犬は、胃や腸に繋がっている血管に血液が流れなくなり、急激にショック状態に陥ってしまい、数時間で死亡する場合があり、緊急性の高い病気です。

特に胸の深い大型犬で起こりやすい傾向があります。
また、健康な犬であっても突然発症します。
胃拡張、胃捻転を起こすと急にぐったりとした様子になり、犬は嘔吐しようとしますが胃がねじれてしまっているので、えづいても何も吐けない状態になり、大量のよだれを流すようになります。

目次

胃拡張・胃捻転は夜間や早朝の発症が多い!?

胃拡張や胃捻転は、食事の回数が1日1度のみ与えられる犬や、早食いの癖がある犬に要因があると考えられています。
このことから、飼い主さんが犬に食事を与えやすい時間帯に発症することが多く、動物病院の診察時間外の夜間や早朝の発生頻度が高い傾向があります。

胃拡張や胃捻転を発症してしまった犬は、胃が膨張することにより腹部がパンパンに張ってきます。
そして、静脈でも大きな部分がねじれてしまうと、全身に血が巡らなくなってしまい、細胞の死滅を引き起こします。
また、低血圧性のショック症状なども起きることがありますし、小さな血栓が作られて全身の血管に詰まってしまう播種性血管内凝固(DIC)の状態に陥ってしまうこともあり、1分1秒を争う状況になります。

このことから、夜間救急動物病院やかかりつけの動物病院の連絡先を把握しておくことがとても大切です。

胃拡張や胃捻転を1度でも発症した犬は、再発する可能性があり注意が必要です。

胃拡張・胃捻転の症状

・ぐったりする
・ お腹が急にパンパンに膨らむ
・ えづいても何も吐かない
・ よだれが大量に出る
・ 震える
・ 苦しそうな呼吸をする
・ 歯茎が色褪せている

ショック状態の犬の症状と対処

・手足が冷たくなる
・意識が朦朧とする
・首を伸ばし、頭を背中側に反らす姿勢をする
・眼球が震える
・瞳孔の拡散、収縮
・排泄

ショック状態の犬を見ると不安になりますし、パニックになると思いますが、落ち着いて動物病院に電話し、指示を仰いでください。
犬の心臓が停止してから約5分経過程度から脳死が始まってしまいます。
気道確保や人工呼吸、心臓マッサージなどを施してあげる必要がある場合もあるため、行い方を覚えておきましょう。

胃拡張・胃捻転の原因

胃拡張や胃捻転の胃の内容物が原因ははっきりとはわかっていません。
しかし、 食事の回数が1日1度のみ与えられる犬や、早食いの癖がある犬に要因があると考えられてます。
また、胃を支えている靭帯が加齢により緩むことにより発症する傾向も指摘されています。

胃拡張・胃捻転の予防

胃拡張、胃捻転の予防は、早食いをさせないことです。
1度の食事で沢山の量を与えすぎないようにし、こまめに分けて食べさせることが予防になります。
早食い防止の食器を使うなどの工夫をしてあげることも、とても大切なことです。
さらに、食後にすぐに運動をさせないことも重要な予防策です。

また、過去に胃拡張、胃捻転を発症したことがある犬は再発のリスクが上がりますので、食事中や食事の後は異変がないか様子をチェックしてあげることが大切です。

胃拡張・胃捻転になりやすい犬種

秋田犬
シェパード
ラブラドール・レトリバー
ゴールデン・レトリバー
グレート・デン
ドーベルマン
セントバーナード
コリー
アイリッシュ・ウルフハウンド
アイリッシュセター
ニューファンドランド
ロットワイラー
スタンダード・プードル
ワイマラナー
など

わんちゃんに不安なことがあれば、獣医さんにご相談ください。

投稿者プロフィール

みやびさん
みやびさん小動物看護士・ペット繁殖指導員・ペット販売士
ポメラニアンとポメチーの女の子のママしています。
ペットショップ勤務をしていましたが、現在はペットに関するライターをしています。
家族と犬がより良く過ごせるように応援しています♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次