アロペシアX

アロペシアXとは

アロペシアXとは、原因不明の脱毛症のことを指します。
アロペシアXの名前の由来は、英語でアロペシアは『脱毛症』の意味があり、Xは『不明である』ということにより、この病名になったと言われています。

症状は、犬の頭と四肢、尻尾以外の脱毛が見られ、痒みは伴いません
また、この病気は命に関わることもありません。

目次

アロペシアXはポメラニアンに多く見られる

アロペシアXは、サモエド、シェルティー、アラスカン・マラミュート、トイプードル、パピヨンなどの複数の犬種にも起こる皮膚病ですが、その大半はポメラニアンに多く発症が認められる病気です。
よって、アロペシアXはポメラニアン脱毛症とも呼ばれることもある病気です。
また、症状がクッシング症候群に似ていることから、偽クッシング症候群などと呼ばれることもあります。

アロペシアXの初期症状は、毛ヅヤが落ちる、毛が硬くゴワゴワした手触りになることが多く、進行するにつれて体の完全な脱毛や皮膚の色素沈着(黒っぽくなる)が起こります。
アロペシアXが他の皮膚病と違う点は、症状が出現した患部で外傷を受けた部分に限定して毛が生えることです。
命に関わることはないとされているアロペシアXですが、毛量が多い犬種に発症する傾向があることから、外見を気にされることもあると思います。
また、他の病気の症状と似通っている症状もありますので、不安に感じたら獣医さんに相談しましょう。

アロペシアXの症状

・毛ヅヤが落ちる
・毛がパサパサしている
・毛が縮れる
・薄毛になった
・毛が抜ける
・毛が抜けた部分の皮膚が黒ずむ
・毛が抜けた部分の皮膚が薄くなる
・毛が抜けた部分の皮膚の弾力が無くなる

アロペシアXの原因

アロペシアXの原因は、ホルモン異常や遺伝的要素が関係されているのではないかと考えられていますが、特定には至っておらず、不明です。

アロペシアXの予防

アロペシアXは原因が不明である病気であることから、予防は難しいとされています。
しかし、普段からペットのお手入れの時に皮膚や被毛の状態を観察することにより、脱毛をいち早く気付くことができるかもしれません。
アロペシアXは脱毛はしますが、痒みや痛み、命の危険のない病気です。
よって、様々な治療法もありますが、副作用なども踏まえたうえで獣医さんと相談し検討しましょう。

アロペシアXなりやすい犬種

アラスカン・マラミュート
シベリアン・ハスキー
チャウチャウ
キースボンド
サモエド
シェットランド・シープ・ドック
ミニチュア・プードル
トイ・プードル
パピヨン
ポメラニアン
など

1歳~5歳にかけて痒みを伴わない脱毛が見られたら、アロペシアXを疑いましょう。
またオスの犬の方が発症率が高い傾向にありますので、注意しましょう。

わんちゃんに不安なことがあれば、獣医さんにご相談ください。

投稿者プロフィール

みやびさん
みやびさん小動物看護士・ペット繁殖指導員・ペット販売士
ポメラニアンとポメチーの女の子のママしています。
ペットショップ勤務をしていましたが、現在はペットに関するライターをしています。
家族と犬がより良く過ごせるように応援しています♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次