鼠径(そけい)ヘルニア

鼠径ヘルニアとは

鼠径ヘルニアとは、犬の太ももの付け根と腹部の境の部分に本来は無い穴や隙間があり、その部分から腹膜や腸の一部が脱出してしまっている状態のことを言います。
鼠径ヘルニアは、穴や隙間が大きいと、膀胱、子宮、前立腺などの脱出が見られることもあります。
軽症であれば、指で軽く押し戻せば臓器が元の位置に戻りますが、重症になると、元の位置に戻らず嵌頓(かんとん)状態になります。

目次

鼠径ヘルニアが嵌頓状態の場合は早めに手術をしましょう

鼠径ヘルニアは、通常は痛みを伴いません。
しかし、元の位置に戻らない嵌頓(かんとん)状態の場合は、痛みを伴うことが多く、脱出している臓器に血液が回らなくなり壊死してしまうことで、発熱や細菌感染などの二次的変化に陥ることがあるので、早急に手術を行う必要があります。
また、軽症であっても重症化を防ぐために、避妊、去勢手術とともに鼠径ヘルニアの手術を行うこともあります。

鼠径ヘルニアの症状

・下腹部にぽっこりしたものがみられる
・仰向けになると下腹部のふくらみがなくなるが、立てると出てくる
・指で押すと無くなるが、また出ている
・嘔吐
・下痢
・食欲低下
・尿の量が減る、または尿をしづらそうにする
・下腹部のふくらみを押すと痛がる、怒る

鼠径ヘルニアの原因

鼠径ヘルニアの原因は、遺伝的な先天性によるものと、交通事故などによる外傷や、メスであれば出産時に過度に腹圧がかかったことによるものなどの後天性のものがあります。

鼠径ヘルニアの予防

鼠径ヘルニアの予防は、原因が先天的なものもあるため難しいとされています。
そのため、ペットとのスキンシップのタイミングにチェックしてあげることが大切です。
鼠径ヘルニアが生じる部分の穴が小さかったり、犬が痛みを感じていないことから、気付きにくい病気でもありますので、不安であれば動物病院でチェックを行ってもらうことが望ましいでしょう。
また、鼠径ヘルニアは子犬の時期に発症に気付くことが多い傾向があります。
脱出している部分が脂肪だけであれば、経過観察をすることもあり、成長するにつれて自然に穴が塞がることもありますが、自己判断は行わず、必ず獣医師の判断を仰ぎましょう。

鼠径ヘルニアになりやすい犬種

ミニチュア・ダックス
ミニチュア・ピンシャー
ウェストハイランド・ホワイト・テリア
ポメラニアン
チワワ
など

小型犬に発症が多い傾向がありますので注意しましょう。

わんちゃんに不安なことがあれば、獣医さんにご相談ください。

投稿者プロフィール

みやびさん
みやびさん小動物看護士・ペット繁殖指導員・ペット販売士
ポメラニアンとポメチーの女の子のママしています。
ペットショップ勤務をしていましたが、現在はペットに関するライターをしています。
家族と犬がより良く過ごせるように応援しています♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次