新着情報
-
兵庫県
兵庫県神戸市動物病院リスト
病院名 アイバリット動物病院住所 〒651-2313 神戸市西区神出町田井417-1電話番号 078(965)1523院長名 志鷹 秀俊サイトURL なし診療時間 9:00~12:00 17:00~20:00(完全予約制)休診日 日曜日・祝日診療可能動物 犬、猫 病院名 井吹台動物病... -
伝染病の病気
ブルセラ症
ブルセラ症とは ブルセラ症とは、ブルセラ属の細菌に感染することによる人畜共通感染症(ズーノーシス)の1つです。主な感染経路は流行地における感染した牛などの家畜との接触、殺菌処理されていない乳酪製品の摂取、母子感染、繁殖行為になります。ブルセ... -
伝染病の病気
犬伝染性肝炎
犬伝染性肝炎とは 犬伝染性肝炎とは、犬アデノウイルスⅠ型に感染することにより発症します。感染経路は、空気感染はせず、感染犬からの分泌液(唾液や便、尿など)が付着したものを舐めるなどの経口感染が主です。犬アデノウイルスⅠ型は、ワクチン接種で防げ... -
寄生虫の病気
トキソプラズマ感染症
トキソプラズマ感染症とは トキソプラズマ感染症とは、トキソプラズマという原虫の寄生によって起こる人畜共通感染症(ズーノーシス)の1つです。トキソプラズマは猫が終宿主であるため、犬は感染猫の排泄物内にあるオーシストと呼ばれる卵のようなものを経... -
伝染病の病気
Q熱
Q熱とは Q熱とは、Query fever(不明熱)に由来しており、コクシエラ菌に感染し、発症したことを指します。Q熱は、過去は原因不明の熱性疾患と言われていましたが、のちにコクシエラ菌の感染によるものと判明し、発熱や筋肉痛、頭痛などの症状が出ること... -
伝染病の病気
パルボウイルス感染症
パルボウイルス感染症とは パルボウイルス感染症とは、病原体であるパルボウイルスに経口経由により感染してしまう伝染性疾患です。潜伏期間は1~2週間程度であり、感染部位は消化器、骨髄、心筋です。発症後は発熱、嘔吐、下痢や血便、脱水、体重減少が見... -
骨と関節、筋肉の病気
咀嚼筋炎
咀嚼筋炎とは 咀嚼筋炎とは、犬が食べ物を食べる時などの口の開閉に使われる咬筋、側頭筋、顎二腹筋などの筋肉に炎症が起こってしまった状態のことを言います。咀嚼筋炎は、痛みや膨張、食事を嫌がる、口を開けることを嫌がる、発熱、よだれが多量に出るな... -
循環器の病気
感染性心内膜炎
感染性心内膜炎 感染性心内膜炎とは、犬に稀に起こる病気の1つであり、心臓の内側を覆う膜の心内膜や僧帽弁、大動脈弁などに感染が起こる病気です。感染性心膜炎は、感染症や外科的な処置により、血液中に細菌が侵入し、心臓の内部に根付いてしまい発症し... -
消化器の病気
横隔膜ヘルニア
横隔膜ヘルニアとは 横隔膜ヘルニアとは、胸部と腹部を隔てている筋肉の膜である横隔膜が何らかの原因で破れてしまい、腹部にある臓器が胸部にまで入り込んでしまった状態のことを言います。横隔膜ヘルニアは呼吸器症状や消化器症状を表しますが、発症して... -
骨と関節、筋肉の病気
離断性骨軟骨炎(OCD)
離断性骨軟骨炎とは 離断性骨軟骨炎とは、成長期における犬の関節の軟骨部分の成長異常により、関節に負荷がかかった時に軟骨部分が割れたり、欠けたりすることで関節内に飛散し、それに伴い、痛みや関節の可動域の低下を生じる病気です。離断性骨軟骨炎は...