ワーキングドックという言葉を聞いたことはあるでしょうか?
ワーキングドックは、日本語では使役犬と言われ、人間のために働いてくれている犬のことを指します。
ワーキングドックには、様々な種類があり、犬種による特性を生かしつつ性格や運動能力を考慮して選ばれています。
補助犬
補助犬とは、目や耳、手足が不自由な方の自立や社会参加をサポートするために訓練された犬です。
盲導犬
盲導犬は、目の不自由な方のサポートを行います。
犬の胴体に、グリップが付いたハーネスを付けていることが特徴です。
ハンドラーが進みたい方向や目的物へ案内したり、曲がり角、段差、障害物をハンドラーに伝えて、安全を確保します。
主な犬種
ゴールデン・レトリバー
ラブラドール・レトリバー
ジャーマン・シェパード
近年では、ゴールデン・レトリバーとラブラドール・レトリバーの両親を持つミックス犬(F1)の活躍もあります。
介助犬
介助犬は、手や足が不自由な方のサポートを行います。
車いすの牽引や、起立、歩行介助に加え、緊急連絡手段の確保として電話機を持ってきたり、手が届きづらい場所のスイッチ操作、ドアの開閉、着替えの手伝いなどの身の回り全般をサポートし、安全に生活ができるように手助けを行います。
主な犬種
ゴールデン・レトリバー
ラブラドール・レトリバー
スタンダード・プードル
近年では、ゴールデン・レトリバーとラブラドール・レトリバーの両親を持つミックス犬(F1)の活躍もあります。
聴導犬
聴導犬とは、耳が不自由な方のサポートを行います。
警報機の音、赤ちゃんの泣き声、電話の呼出音、ドアのチャイムやノックの音、やかんの音など、生活をしていく上で必要な様々な音を伝える働きをします。
主な犬種
ゴールデン・レトリバー
ラブラドール・レトリバー
スタンダード・プードル
ビーグル
シーズー
チワワなど
近年では、ゴールデン・レトリバーとラブラドール・レトリバーの両親を持つミックス犬(F1)の活躍もあります。
聴導犬は、生活に必要な音を覚えて、ユーザーに動作で伝える仕事を担っているので、盲導犬や介助犬のように大きな力を必要とすることが少ないため、中型犬や小型犬も働いています。
警察犬
警察犬とは、犯罪捜査や事件捜査などの警察活動を行っています。
犬の嗅覚を主に生かし、事件の犯人や被害者の足跡をたどる足跡追及や遺留品の発見、爆発物を発見するなどの仕事をしています。
主な犬種
ボクサー
ドーベルマン
コリー
ゴールデン・レトリバー
ラブラドール・レトリバー
エアデール・テリア
ジャーマン・シェパード
警察犬は一般の方が飼育、訓練している犬の中から警察の審査に合格した警察嘱託犬の活躍もあり、柴犬、甲斐犬、トイ・プードルやミニチュア・シュナウザー、ウェルシュ・コーギー、チワワなど様々な犬種が活躍しています。
救助犬
救助犬は、自然災害時などに人を捜索、発見し、救助活動を行う仕事をしている犬のことです。
犬の嗅覚、聴覚を最大限に生かし、人命救助にあたります。
災害救助犬
災害地に赴き、がれきなどの倒壊している場所に救助者がいないか捜索し、救助活動を行います。
被災者のかすかな声や動きも聞き逃さないよう訓練されており、がれきの隙間などに入りながら要救助者を探します。
主な犬種
ゴールデン・レトリバー
ラブラドール・レトリバー
ジャーマン・シェパード
ボーダー・コリー
ブリタニー・スパニエル
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ
など
これらの犬種以外にも多種多様な犬種が働いており、保護施設から訓練を経て災害救助犬として活躍している犬もいます。
水難救助犬
水難救助犬は、川や海、湖などの水難事故に赴き、人命を救出します。
遭難者の捜索、溺れている人を陸まで運ぶ、浮き輪やロープなどの救命具を救難者に運びます。
主な犬種
ニューファンドランド
レオンベルガー
など
ニューファンドランドは他の犬種には稀な水かきを持っている犬種であることと、ダブルコートの被毛は油分が豊富なため、水をはじき、寒い季節でも長時間泳ぐことが可能な犬種です。
レオンベルガーは、後輩の過程でニューファンドランドの血統が入っているため、こちらも他の犬種には稀な水かきを持っている犬種です。
山岳救助犬
山岳救助犬は、山で遭難した人を捜索、救助する仕事をしています。
日本では山岳救助犬のみでの活躍は無く、災害救助や水難救助と合わせて働いています。
主な犬種
セント・バーナード
グレート・ピレニーズ
ゴールデン・レトリバー
ラブラドール・レトリバー
バーニーズ・マウンテンドック
ジャーマン・シェパード
ウェルシュ・コーギー
ミニチュア・シュナウザー
など
活動する山は雪山であることもあるため、寒さに強い犬種が多い傾向にあります。
探知犬
探知犬とは、指定されたものを鋭い嗅覚で発見し、人間に教える働きをしています。
麻薬探知犬
麻薬探知犬とは、麻薬を探知し、発見、ハンドラーに伝達する仕事をしています。
麻薬探知犬は、全国の税関で日本に入国する人、またはその人の荷物をはじめ、国際郵便物等の麻薬を捜索し、密輸入を防いでいます。
主な犬種
ドーベルマン
ゴールデン・リトリバー
ラブラドール・レトリバー
ジャーマン・シェパード
ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア
プードル
など
検疫探知犬
検疫探知犬とは、動物検疫と植物検疫を必要とするものを探知し、発見、ハンドラーに伝達する仕事をしています。
鋭い嗅覚で、動物や食べ物、植物を手荷物の中から発見し、日本国内への害虫、伝染病の侵入を阻止してくれています。
主な犬種
ラブラドール・レトリバー
ビーグル
日本の検疫探知犬は、現在はラブラドール・レトリバーとビーグルが働いています。
羽田空港や成田空港で見かけることもあるかもしれません。
地雷探知犬
日本には地雷はもう無いと言われていますが、世界各国には戦争の名残として地雷がまだ埋まっている場所がたくさんあります。
地雷探知犬は、地雷を発見し、ハンドラーに伝え、撤去させるお仕事を行います。
主な犬種
ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア
セラピードック
セラピードックとは、高齢者や障がいを持つ人、怪我や病気などにより心のケアが必要な方のそばに寄り添い、体や心の機能回復などを行う犬のことです。
犬は太古の昔から人間の良きパートナーとして生きてきたこと、そして何よりも癒しを多くもたらすことにより、近年注目を浴びています。
主な犬種
ゴールデン・レトリーバー
アメリカン・コッカー・スパニエル
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
ダックス・フンド
トイ・プードル
マルチーズ
など
セラピードックには犬種の指定が無く、ミックス犬も働くことができます。
忍耐が強く、優しく穏やかな性格の犬が向いています。
牧羊犬
牧羊犬とは、農場にいる家畜の誘導や見張り、野犬などの危険から家畜を守ったり、盗難を防ぐために働いています。
牧羊犬は、犬笛という特殊な音色を出す笛によって、人間が何を指示しているか理解し行動します。
主な犬種
オールド・イングリッシュ・シープドック
イングリッシュ・シェパード・ドック
オーストラリアン・シェパード
ビアデッド・コリー
ボーダー・コリー
ジャーマン・シーププードル
ウェルシュ・コーギー
ウェルシュ・シープドック
など
猟犬
猟犬とは、人間の狩猟に付いていき、獲物である鳥や動物を見つけ出し追い立て、人間が狩猟しやすい環境を作ったり、離れた獲物を運んだりする仕事を行っています。
主な犬種
サルーキ
イングリッシュ・セッター
イングリッシュ・コッカ―・スパニエル
イングリッシュ・ポインター
ブリタニー・スパニエル
ワイマラナー
ブラッドハウンド
ウィペット
ジャック・ラッセル・テリア
ビーグル
プードル
柴犬
四国犬
紀州犬
秋田犬
など
狩猟犬で大切なことは、猟銃の音に臆することなく機敏に動く勇敢さです。
いかがでしたでしょうか?
ワーキングドックの種類の多さに驚きますね!
もし、ワーキングドックを見かけても、彼らは一生懸命仕事を行っています。
なので、絶対に触ったり、声をかけたりしないようにしましょう!
優しく見守ってあげてくださいね。
投稿者プロフィール
-
ポメラニアンとポメチーの女の子のママしています。
ペットショップ勤務をしていましたが、現在はペットに関するライターをしています。
家族と犬がより良く過ごせるように応援しています♪
最新の投稿
- あい先生に聞いてみよう2023年10月30日人が使用しているシャンプーはわんちゃんに使ってはいけないの?
- あい先生に聞いてみよう2023年10月23日わんちゃんが急にハイテンションで走り出した!?何事!?
- あい先生に聞いてみよう2023年10月16日『ダメ!』とわんちゃんにうまく伝えるにはどうすればいいの?
- あい先生に聞いてみよう2023年10月9日犬はなぜ靴下や靴のにおいが好きなの?