腫瘍– tag –
-
腫瘍性の病気
乳腺腫瘍
乳腺腫瘍とは 乳腺腫瘍とは、犬の腹部に5~7対ある乳頭から母乳を分泌するために通っている乳腺が腫瘍化してしまう病気です。乳腺腫瘍は、10歳~11歳のシニア期の犬に多く見られる傾向があり、特に未避妊のメスの犬の腫瘍の中で発生は最も多い病気です。 ... -
骨と関節、筋肉の病気
骨肉腫
骨肉腫とは 骨肉腫とは、骨にできる悪性の腫瘍のことです。骨にできる腫瘍は、他にも軟骨肉腫や線維肉腫、血管肉腫などがありますが、骨自体から発生する腫瘍はほとんとの部分が骨肉腫が占めています。骨肉腫は進行が速く、予後が悪く、死亡率の高い病気の... -
皮膚の病気
肥満細胞腫
肥満細胞腫とは 肥満細胞腫とは、肥満細胞と呼ばれる細胞の1種が腫瘍化し、増殖してしまう病気です。肥満細胞腫は、皮膚にできる悪性腫瘍の中で最も多いとされています。 肥満細胞とは一体どんなものなのか 肥満細胞とは、ヒスタミンやヘパリン、セロトニ... -
ホルモンの病気
クッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)
クッシング症候群とは クッシング症候群とは、腎臓のすぐ側にある副腎皮質からコルチゾールというホルモンが過剰に分泌されることにより、体に様々な症状をきたす病気です。クッシング症候群は別名、副腎皮質機能亢進症と呼ばれます。 コルチゾールはどん... -
鼻の病気
副鼻腔炎
副鼻腔炎とは 副鼻腔炎とは、鼻の奥にある副鼻腔と呼ばれる骨で囲まれた空洞部分が炎症を起こすことを指します。副鼻腔炎は、慢性化した鼻炎からの波及によるものが最も多い傾向にありますが、その他にも鼻周辺の怪我や腫瘍が影響するもの、歯周病からの波... -
目の病気
リンパ腫
リンパ腫とは 血液は大きく、赤血球、白血球、血小板とわかれています。免疫に関わる仕事をしている白血球の一種の中にリンパ球と呼ばれる細胞があり、リンパ球はリンパ節と呼ばれる体の様々な部分で感染や炎症を防ぐはたらきをしています。そんな大切な役...
1