皮膚– tag –
-
皮膚の病気
毛包虫症
毛包虫症とは 毛包虫症とは、ニキビダニ、アカラス、デモデックスなどと呼ばれる毛包虫が、犬の毛包や皮脂腺に寄生し、そして過剰に増殖することで炎症を起こしてしまう状態のことを言います。 毛包虫症は、基礎疾患などの免疫力の低下や、遺伝的なものな... -
皮膚の病気
疥癬(かいせん)
疥癬とは 疥癬とは、ヒセンダニと呼ばれるダニによって発生する伝染性の皮膚病です。ヒセンダニが皮膚にトンネルのような巣穴を作って寄生し、排泄された糞や分泌物により、激しい痒みを伴います。疥癬の症状発生は、ヒセンダニに感染してから2~3週間後と... -
皮膚の病気
マラセチア皮膚炎
マラセチア皮膚炎とは マラセチア皮膚炎とは、マラセチア菌と呼ばれる真菌が過剰に増殖してしまうことにより発症する皮膚の病気です。マラセチア菌は、犬の皮膚や耳の外側にある外耳(がいじ)の部分に存在する常在菌の1つです。 マラセチア菌がどうして増殖... -
皮膚の病気
皮膚糸状菌症(ひふしじょうきんししょう)
皮膚糸状菌症とは 皮膚糸状菌症とは、糸状菌という真菌に皮膚が感染することによる皮膚症状を起こす病気です。犬の皮膚に感染する糸状菌の中には、人を含むすべての動物に感染するものもあり、人畜共通感染症(ズーノーシス)の1つでもありますので、注意が... -
皮膚の病気
膿皮症
膿皮症とは 膿皮症とは、皮膚に細菌が感染することにより、皮膚が膿んでしまうことを指します。犬の皮膚疾患の中では、よく見られる病気です。膿皮症は、犬の皮膚に存在する常在菌が関与しているものが多いため、完治しても再発を繰り返す傾向が強い点が挙... -
皮膚の病気
脂漏症
脂漏症とは 脂漏症(しろうしょう)は、皮脂が多く皮膚がべたついたり、逆に乾燥してフケが出る皮膚の病気です。犬の皮膚は人間よりも薄く、非常にデリケートにできています。皮膚には様々な刺激から体を守ったり、潤いを保つためのバリア機能があります。し... -
ホルモンの病気
甲状腺機能低下症
甲状腺機能低下症とは 人間にも甲状腺の疾患を患う方もいるので、甲状腺機能低下症と聞くとピンとくる方もいるかもしれませんね。犬の甲状腺機能低下症は、人間の甲状腺機能低下症と同じです。 甲状腺機能低下症とは、甲状腺ホルモンの分泌量が少なくなる...
12